企業安全運転講習
企業安全運転講習のご案内
安全運転管理者と企業ドライバーの皆様へ
- 新入社員の運転が心配
- 社員の事故・違反が減らない
- 社内の安全運転意識を高めたい
こんなお悩みありませんか?
こんなことが起こる前に!!
交通事故0を目指すため さまざまなプランを設定しました
各種プラン
基本プラン
すべてのプランがカスタマイズ可能です
オプションメニュー
新任ドライバープラン(4H)
運転適性診断(1H)
企業用OD適性診断は、運転に関係が深い運転行動や精神面の解析結果がすぐに分かります。
「一般診断、事故発生者向け、ドライバーの安全教育」にも活躍いたします。
「一般診断、事故発生者向け、ドライバーの安全教育」にも活躍いたします。
所内実車(1H)
自分の運転を振り返り、安全運転のための徹底的な訓練を行います。
ここでは事故や違反に結びつく原因と個癖を再確認し、修正できるようにします。
ここでは事故や違反に結びつく原因と個癖を再確認し、修正できるようにします。
路上実車(2H)
オブジェ(自動評価システム)を使用し、運転に必要な基本動作をセンサーにて自動評価します。データ結果が一目で分かるので改善点を発見できます。
危険予測も行うのでドライバーとしての自覚を促し、安全運転の基本を習得して頂きます。
危険予測も行うのでドライバーとしての自覚を促し、安全運転の基本を習得して頂きます。
事故再発防止プラン(4H)
運転適性診断(1H)
企業用OD適性診断は、運転に関係が深い運転行動や精神面の解析結果がすぐに分かります。
「一般診断、事故発生者向け、ドライバーの安全教育」にも活躍いたします。
「一般診断、事故発生者向け、ドライバーの安全教育」にも活躍いたします。
所内実車(1H)
自分の運転を振り返り、安全運転のための徹底的な訓練を行います。
ここでは事故や違反に結びつく原因と個癖を再確認し、修正できるようにします。
ここでは事故や違反に結びつく原因と個癖を再確認し、修正できるようにします。
路上実車(2H)
オブジェ(自動評価システム)を使用し、運転に必要な基本動作をセンサーにて自動評価します。データ結果が一目で分かるので改善点を発見できます。また、個癖の修正、安全意識の向上、事故の発生原因を追求し再発防止を目指します。
車両に搭載しているドライブレコーダーにて危険場面を振り返り、事故防止のために留意すべき事項等のディスカッションを行い、安全運転のための目標を設定します。
車両に搭載しているドライブレコーダーにて危険場面を振り返り、事故防止のために留意すべき事項等のディスカッションを行い、安全運転のための目標を設定します。
スキルアッププラン(3~4H)
運転適性診断(1H)
企業用OD適性診断は、運転に関係が深い運転行動や精神面の解析結果がすぐに分かります。
「一般診断、事故発生者向け、ドライバーの安全教育」にも活躍いたします。
「一般診断、事故発生者向け、ドライバーの安全教育」にも活躍いたします。
所内実車(1H)
安全運転に必要な基本操作・運転・確認等を再認識し、教習所内だから出来るS字・クランクを使用した内外輪差の習得、駐車場ではバック特設コースを設定します。
路上実車(2H)
オブジェ(自動評価システム)を使用し、運転に必要な基本動作をセンサーにて自動評価します。運転終了後、すぐにデータ結果が出て、一目で分かるので改善点を発見できます。
グラフや達成率が%で表示され、とても分かりやすいので一度お試しください。
グラフや達成率が%で表示され、とても分かりやすいので一度お試しください。
カスタマイズプラン
お客様のご要望に合わせます
お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの研修です。内容についてお客様とあらかじめ打ち合わせの上、オリジナルメニューをご提案致します。
(日程や時間、内容はお客様のご希望を優先します。)
オプションメニューをご覧頂き、ご連絡ください。

(日程や時間、内容はお客様のご希望を優先します。)
オプションメニューをご覧頂き、ご連絡ください。

苦手克服プラン
苦手を得意にします
駐車や縦列、車の誘導方法、高速道路の運転、車線変更等が苦手な方のおすすめプラン。時間も内容もカスタマイズ致します。
いろいろな道路状況を想定して苦手な内容を確実に克服して頂きます。
いろいろな道路状況を想定して苦手な内容を確実に克服して頂きます。
最速研修プラン(1H)
路上実車(1H)
オブジェ(自動評価システム)を使用し、運転に必要な基本動作をセンサーにて自動評価します。データ結果が一目で分かるので、個癖の修正、安全意識の向上と事故防止に役立ちます。
仕事の関係で時間を多くかけられない、今の自分の運転状況が知りたい、欠点がどこにあるか知りたいという方のための研修です。
仕事の関係で時間を多くかけられない、今の自分の運転状況が知りたい、欠点がどこにあるか知りたいという方のための研修です。