普通免許トップ

料金price

  • AT車

  • MT車

  • 限定解除

免許なし・原付免許のみ

305,968円(税込)

二輪免許あり

250,088円(税込)
お金ヒヨコ
info!
  • 上記料金には仮免交付手数料2,850円が含まれています。
  • 最短時限数で卒業された場合の料金です。教習の進捗により追加料金がかかる場合があります。

免許なし・原付免許のみ

321,478円(税込)

二輪免許あり

265,598円(税込)
お金ヒヨコ
info!
  • 上記料金には仮免交付手数料2,850円が含まれています。
  • 最短時限数で卒業された場合の料金です。教習の進捗により追加料金がかかる場合があります。

AT限定解除

68,608円(税込)
お金ヒヨコ
info!

中型免許(8t限定)・準中型免許(5t限定)のAT限定を解除する場合も同じです。

中型免許の「8t限定」を解除するには中型車での教習を受ける必要があります。申し訳ございませんが、当校では中型車の教習を行っておりません。

準中型免許の「5t限定」を解除するには準中型車での教習を受ける必要があります。こちらをご覧ください。

info!

えっ!?もっとオトク免許が取れるって!?

tips

AT車?MT車?何が違うの?

どちらの免許を取ればいいのか分からない、迷っている方はこちらをチェック!

割引

学割

5,000円

高校生・大学生・ 専門学校生の方

卒割

10,000円

当校卒業生の方

限定解除割

5,000円

当校で限定解除された方

紹介割

5,000円

当校在籍または卒業生の方からのご紹介で入校される方 (入校手続時にお申し出ください。入校手続後の割引は適用できません)

同時入校割

5,000円

2名以上で同時入校される方(同日のお支払いに限ります)

web入校割

5,000円

web入校手続時に来校日が確定した方(昼割と併用できません)

昼割

2,000円

火曜日~土曜日(祝祭日を除く)の9:00~16:00に入校手続をされた方(web入校割と併用できません)

現金一括割

5,000円

入校時に教習料金全額を現金でお支払いの方(限定解除を除く)※事前の銀行振込も割引の対象となります

info!
  • 「※」の割引同士は併用できません。
  • 当校で直接申し込みの方に限ります。
  • 限定解除、ペーパードライバー講習は割引対象外となります。

料金の内訳

  • 免許なし・原付免許のみ

  • 二輪免許あり

入学金 88,728円
学科教習料 34,320円
技能教習料 AT車: 160,270円
MT車: 175,780円
修了検定料 8,800円
卒業検定料 11,000円
(税込)
入学金 74,868円
学科教習料 2,640円
技能教習料 AT車: 149,930円
MT車: 165,440円
修了検定料 8,800円
卒業検定料 11,000円
(税込)

その他の追加料金

技能教習料

規定時限を超過した場合

5,170円(税込)

技能補修料

技能検定に不合格になった場合

5,170円(税込)

修了検定料

修了検定(仮免許技能検定)に不合格になった場合

8,800円(税込)

卒業検定料

卒業検定に不合格になった場合

11,000円(税込)

仮免学科試験料

仮免許学科試験に 不合格になった場合

1,700円(非課税)

キャンセル料

技能教習・検定を当日キャンセルした場合

2,700円(非課税)

よくあるヒヨコ

プランplan

技能予約サポートプラン

教習を早く進めたいならコレ!
昼 9:10~16:50  夜 17:10~20:00

スタンダード

技能教習の手持ち予約は3時限まで(平日の昼: 2時限/1日、土・日・平日の夜: 1時限/1日)お客様ご自身で予約を取ります。

自分のペースで教習を進めたい方におすすめ。

0円 カメ

スケジュール

段階ごとの一括予約で安心(平日の昼: 2時限/1日、土・日・平日の夜: 1時限/1日)

平日を中心に通いやすい方におすすめのプラン。

22,000円(税込) ウサギ

ドニーチョ

段階ごとの一括予約で安心(全日: 2~3時限/1日)

土日を中心に通いやすい方におすすめのプラン。

33,000円(税込) 自転車

短期集中

最短16日で卒業までのスケジュールを一括予約(全日: 2~3時限/1日)卒業までの見込みがわかる安心なプランです。

とにかく早く免許を取りたい方におすすめのプラン。

55,000円(税込) ロケット

技能教習サポートプラン

毎回同じ指導員に教わりたいならコレ!

コーチングプラン

毎回指導員が変わると不安、なるべく同じ指導員に習いたい方にお勧め。

専任指導員が卒業までサポート!あなたの強い味方になります。

※勤務状況により指導員が一部変更となる場合があります。

11,000円(税込) フクロウ先生

技能・検定安心サポートプラン

「運転が上手にできるか心配」「試験が心配」そんな人はコレ!

技能安心5 検定・試験安心

規定時限をオーバーしても5時限超過まで追加料金がかかりません。

技能検定や学科試験不合格時の追加料金がかかりません。(技能検定不合格時の補修料は1回の検定につき1時限の保証)

16,500円(税込) くやしいウサギ
tips

24時間いつでも!?自宅で入校説明!

プランの違いがよく分からない直接質問するのはちょっと苦手…というアナタにぴったりの動画を用意しました。

免許をお持ちでない方
(原付・小特免許のみの方)

二輪免許をお持ちの方

入校ガイドguide

免許取得の流れ

  • 免許なし・原付のみ

  • 二輪免許あり

  • AT限定解除

入校
1段階
技能
AT:12H
MT:15H
学科
10H
仮免試験
修了検定
学科試験
2段階
技能
19H
学科
16H
卒業検定
技能検定
卒業
免許センター
学科試験
入校
1段階
技能
AT:10H
MT:13H
学科
なし
仮免試験
修了検定
学科試験なし
2段階
技能
19H
学科
2H
卒業検定
技能検定
卒業
免許センター
学科試験なし
入校
場内教習
技能
4H
学科
なし
卒業検定
技能検定
学科試験なし
卒業
免許センター
学科試験なし
info!
技能教習の時限数は最短の場合です。教習の進み具合によっては追加となる場合があります。

教習実施時間

日・祝
1限(9:10~10:00) 定休日
2限(10:10~11:00)
3限(11:10~12:00)
4限(13:00~13:50)
5限(14:00~14:50)
6限(15:00~15:50)
7限(16:00~16:50)
8限(17:10~18:00)
9限(18:10~19:00)
10限(19:10~20:00)
tips

グレー枠の時間は教習を行っていません。

免許を取るための条件

  • 修了検定日までに満18歳以上になっていること
  • 両目で0.7以上、かつ、片目でそれぞれ0.3以上の視力があること
  • 赤色・青色・黄色の識別ができること
ひらめきクマ
Point!
  • 教習は、上記年齢に達するおおむね1ヶ月前から受講が可能です。
  • 適性試験(視力・聴力・身体の障がい等)に心配のある方はお気軽にご相談ください。
  • 二俣川運転免許センターの安全運転相談窓口(病気や障がいについてのご相談)の連絡先はこちらをご覧ください。

支払方法

現金(窓口) 入校料金、技能料金等は当校会計窓口でご入金ください。
現金振込み 一括でご入金の場合、振込もご利用になれます。 振込口座は、【三菱UFJ銀行 戸塚支店 普通預金 1005635 カ)ヨコハマジドウシャガッコウ】となります。
デビットカード 金融機関のキャッシュカードでお支払いできるシステムです。
クレジットカード マスターカード visaカード jcbカード アメリカンエキスプレス ボーナス一括・回数指定分割(3~24回)払い・リボ払いも可能です。
ローン お客様の金利負担2%、最長20回払いのお得なローンがご利用頂けます。(未成年の方は親権者のお申し込みとなります。) 入校受付はローンのお申込みが完了してからとなります。 審査には少々時間を要します。ローンのお申込みをされる方は予めご了承ください。
QRコード決済 PayPay
info!

お支払いに関するご質問は、お電話にて承っております。お気軽にお問い合わせください。

入校時必要なもの

  • 免許なし

  • 免許あり(原付免許もOK)

  • 住民票

    (本籍地の記載あり、マイナンバーの記載なし、発行から3ヶ月以内のもの)

  • 身分証明書

    (学生証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証、社員証等

  • お申込み金
  • 運転免許証

    (免許証に登録された4桁の暗証番号2組が必要です。)

  • 免許証の暗証番号を忘れた方はつぎのうちのいずれか
    1. 住民票

      (本籍地の記載あり、マイナンバーの記載なし、発行から3ヶ月以内のもの。)

    2. 記載印字票

      (運転免許証のICチップに記録された本籍情報が記載されたもの。最寄りの警察署で発行できます。)

  • お申込金

入校申し込み時間

平日 9:00~19:00
土・日・祝日 9:00~16:00

入校のお申し込みは、上記の「入校申し込み時に必要なもの」をご用意の上、当校窓口へお越しください。(月曜日定休)

tips

学校に行かなくても案内・説明が聞ける!?

さらにオトクな割引も!!

驚くヒヨコ

施設紹介introduction